CCENT(ICND1) 合格体験記: ばっちり合格!  
ユーザ名: hideki240
投稿日付: 2012/4/26
閲覧数: 1263
 
【受験日】
 2012/4/25

【取得点】
 902点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3月中旬〜 実質約1ケ月

【使用テキスト】
 黒本 問題集

【参考にしたサイト】
 Ping-t
 ITPro CCNAへの道
 CCNAイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
 もち、Ping-t

【学習方法】 
 まずはIT-Proの各項目を理解
 必要・重要な部分はノートにまとめる
 その後、Ping-tで分野別での問題実施し
 間違った箇所について、何について間違えたのかを
 また、その問題文・記載事項の意味を改めて覚える。
 分野別で各問題を金にした後に模擬試験を繰り返す。
 5回に1回は間違えた問題を改めて見直す。
 80%以上得点できるようになれば、コマ問を繰り返す。
 コマ問で100%出来るようようになってから
 シュミレータで実施。
 最終日or前日は全ての問題をやる

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
 コマ問は意味も考えてやるべし。
 また、英語がなんとなくわかれば、コマンドの意味も
 少しはわかり、何を打てばいいかわかるはず。

【試験の感想】
 ほぼ、Ping−tの内容でした。
 Ping−tの内容を理解していれば、ほぼ問題ないと
 思います。
 Drag&Drop問題では、用語とその意味を重ねる
 問題が2問ありました。
 最後のほうにシュミ問・シナリオ問がありましたが、
 意外とスムーズにでき残時間30分以上ありました

【受験者へのアドバイス】
 Ping−tの答えを暗記するのではなく、
 答えの中にある意味を覚えて、基本を身につけてください。
 実際の問題では応用力が試される問題もたくさんあります。
 あとは、どのモードでどのコマンドが打てるか。
 しっかりシュミレーションをすれば大丈夫です。
 最後に、他の方も書いてあるように、
 どのshowコマンドを使えば、どのような内容が確認できるか
 を覚えれば、大丈夫ですよ!

【次の目標】
 ICND2を5月末までに取得するぞ!!
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.