CCENT(ICND1) 合格体験記: ネットワーク/IT初心者の方へ  
ユーザ名: CCNASATOMA
投稿日付: 2012/4/17
閲覧数: 2205
 
【受験日】
2012/4/15

【取得点】
888点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間
ネットワーク全般に関しては半年前からぼちぼちと
CCNA向け(黒本)の勉強を開始したのは3カ月前
ping-tを本腰入れてやり始めたのは1カ月前

【使用テキスト】
黒本(ICND1)

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本(ICND1)です。ネットワーク/IT初心者の方にとっては
最初は読む事自体かなり苦労されると思いますが、やはり黒本を
読み込む事がその後のスムーズな理解に繋がると思います。

【参考にしたサイト】
ping-t
各種IT用語説明サイト

 --特にお勧めを教えて下さい
やはりping-tです。WEB問題集をやり込み、解説も理解する様心掛
けて勉強しました。

【学習方法】
黒本(ICND1)を3回程読み込み、
その後ping-tで練習問題をやり込む。
不明な点はその都度黒本や各種IT用語説明サイトで確認するとい
った流れを取りました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
後述しますが、ネットワーク/ITに関して全くの初心者であった
為、基本的な用語も知らず、その都度、黒本やサイトで確認して
いた為、かなり苦労しました。
また、レイヤ層、各種プロトコル、ポート番号等の説明を読ん
でも最初は全くピンと来ず、それらに対する理解が全然進まなか
ったのを覚えています。
私自身元々暗記が得意な方ではありませんが、各用語を総称で
覚える(例:DNS Domain Name System)と理解及び暗記がし易く
なりました。

【試験の感想】
選択問題、サブネット計算、シミュレーション問題等はまずは
ping-t(プレミアムコンテンツ含む)及び黒本をやり込む事で
合格点レベルには到達出来ると思います。
しかしながら他の問題集やサイトも勉強しておけば高得点も狙え
たのではないかと反省しております。

【受験者へのアドバイス】

◎ネットワーク/IT初心者の方へ

 私は学生、社会人を通して、ガチガチの文系で、コンピュータに
 関しても、PCでエクセルやワード、ネットやメールを多少使っ
 た事がある程度の経験、知識しか持ち合わせていませんでした。
 
 そんな私が、「取得後に有効である」「ネットワーク/ITの登
 竜門的な存在(文系人間でも勉強し易い)」「世界でも通用す 
 る」といった世間一般の印象から取得を目指したのがCCNAです。

 しかしながら、ICND1を取得するまでかなり苦労したのは前述の
 通りです。一部のスクール広告やサイトで謳ってある様な”比較
 的取得しやすい”という事はネットワーク初心者にとってはあり
 得ないと思います。
 例えれば、文系の会計、法律系の登竜門資格である「簿記2級」
 や「宅建」(それぞれ学習目安期間は半年間)と比較してもかな
 りとっつきづらいのではないでしょうか。

 更に言うなれば、求人の際に「未経験者の方には、1〜2ヶ月の
 研修中にCCNAを取得していただきます」との要件を出している所
 が見受けられますが、これはネットワーク/IT初心者にとっては
 かなりハードルが高いのではないかという事です。

【次の目標】
 なるべく近日中にICND2取得を目指します。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.