CCNP TSHOOT 合格体験記: 満点の納得がいきませんが…  
ユーザ名: happyjay
投稿日付: 2012/3/14
閲覧数: 5981
 
【受験日】
2012/3/13

【取得点】
1000点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
一週間?

【使用テキスト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
合格体験記

 --特にお勧めを教えて下さい
合格体験記

【学習方法】
WEB問題集の本試験対応のみ金になるまでする。
前提知識の確認はrouteとswitchを持っている方であれば
特に必要ないと思います。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
routeとswitchを一年前に取得していたので思い出すのに時間が掛かりました。
また最初は一問あたりに掛かる時間が多く、configとトポロジ図を沢山のウィンドウで開いて問題を解くのがめんどくさくて集中力が持ちませんでした。
トポロジ図は共通なので最初に印刷したほうがやりやすかったなと今更思います。

【試験の感想】
route等に比べればとても学習時間が少なくてパス出来る試験だと思います(実質一夜漬けです)。routeとswitchの基礎知識とあとは操作方法さえ慣れていれば根気でなんとかなりました。

ただ既に合格体験記ある通りですが
バクに混乱させられるとこが幾度がありました。
チケットの2問目の原因にあたる技術と3問目の解決策の関連付けにバクがあり、3問目で正しい解決策を選ぶには2問目を正解の一つ下の回答を選ばないとたどり着けなかったのですが^^;

またDHCPヘルパーの問題などで回答を導き出せず一番近いものを選んだり、HSRPの問題も間違えたと思っていたので満点が納得出来ず少し不燃焼です^^;
ほんとは1200点くらいあってバグの分引き算してるんじゃないのって思ってたり。

【受験者へのアドバイス】
・CISCOのトポロジー図は試験前にメモしておくと良いと思います。ただしOSPFが例題では誤っているので試験開始後確認を忘れずに。

・クライアントPCからのping対象IPも最初に書き出しておくと、後々混乱してきたときに楽でした。

・showコマンドもチュートリアル中に書き出しておきました。
show run
show ip int bri
show vlan
show int trunk
show standby
show etherchanel summry
show ip ospf neigher
show ip eigrh neigh
show ip bgp summry

・先輩方がおっしゃっていた障害の切り分け方法は本当に覚えておくべき!

・チケットでまずはHSRPを探しましょう。
そして最後まで残しておくと良いと思います。
他のチケットで障害が特定できず煮詰まった場合はHSRPチケットの機器configと見比べて原因特定できます。ACLでは大変役に立ちました。

私はチュートリアルの時間ギリギリまで内容を整理して数枚のメモに書き出して臨みました。
試験を甘く見ていたので思いのほか回答に辿り着くまでに時間がかかりテンパってしまったのですが最初にやり方を書いておいたので焦らず対応出来たかなと思います。

【次の目標】
プレミアムコンテンツが少しあるのでCCNA SecurityからCCNP Securityを目指そうと思います
ネットワークスペシャリストも今年こそ忘れず受けたいなぁ
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.