CCNP ROUTE 合格体験記: 簡単なんですけど・・・  
ユーザ名:
投稿日付: 2012/3/13
閲覧数: 3812
 
【受験日】
2012/3/10

【取得点】
977点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3ヶ月
通勤時間往復1時間、仕事の休憩1時間、自宅へ帰ってからの1,2時間。
勉強はおもに平日のみ。

【使用テキスト】
GENE氏のテキスト、問題集
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
GENE氏の問題集

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
最初の1ヶ月はGENE氏のテキストを熟読。5週くらいは読み回しました。流し読みは一切せず一文一文丁寧に意味を理解しながらです。
CCNAをとってから2年以上経っていたことと実務でもまったく扱っていなかった為、3週目くらいまで読むのに時間がかかりましたが、それ以降は比較的スムーズに読むことができました。
2ヶ月目からはGENE氏の問題集を解きつつ通勤時間はテキストの読みなおしを平行しておこない、95%くらい正解できるようになってから締めのつもりでping-tを購入。
3ヶ月目でping-tを全問,2回「金」にしました。
問題解くときもひとつひとつの選択肢のどの部分が間違っているかを意識しながら解きました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
OSPFのLSAタイプを覚えるのに苦労しました。
再配送の概念がいまいち理解できませんでした。

【試験の感想】
試験前に合格体験記等で試験時間が足りない、難しい等の意見が見受けられましたが、結局試験時間は1時間余りました。
試験問題自体も上記にあげた問題集で見たことある問題ばかりでしたので、難しいと思うこともなく「またこれか。」って感じで解いてました。
シミュレーションは4問。みなさんが言ってる通りです。
GENE氏テキストのシュレーション対策の章をやっていれば全然問題ないです。サクサク解けます。

あと、ブランチ接続、IPv6もトータル7,8問出ますので、ルーティングが危ういという人はしっかりここで点を稼ぐのも良いかと。どれも基本的な問題でしたので。

【受験者へのアドバイス】
実務でまったく扱ったことない自分でも合格できましたので、難試験ではないです。
テキスト読んでしっかり問題集解いていれば絶対合格できます。

正直、簡単過ぎだと思いました。

【次の目標】
LPIC3
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.