ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCENT(ICND1) 合格体験記: ほっとしました!ありがとうPing-t!  
ユーザ名: Sirisha
投稿日付: 2012/3/4
閲覧数: 1562
 
【受験日】
2012/3/4

【取得点】
916点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
9月から12月までゆるゆると。
1月から2月中は集中。
 
【使用テキスト】
Ping-t
徹底攻略ポケット Cisco CCNA
(ポケットサイズの黒本)

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t
3 Minutes Networking

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t!

【学習方法】
ネットワークのネの字も知らない私でした。
DNS?なんですか?というレベル。
急きょ仕事の関係で、勉強を始めることになりました。

9月から3 Minutes Networkingをネットで読み始め、
ふむふむと大体の仕組みを理解。

10月から学校にも通いました。40時間のコース。
ビデオ学習がほとんどでしたので、
あまり役に立ったかは分かりません。
が、実機を触れたのはよかったです。
イメージをつかめました。

実質、試験勉強は1月からの2カ月。
Ping-tの問題を、全部金にするまで、
何回も何回も繰り返しました。
最初は30%程度の正解率でしたので、
めげそうになりましたが、
なんとか模擬試験で、85%〜90%を取れるところまで
がんばりました。

シュミレーションは、コマ問プレミアムがおすすめです。
100%取れるようになるまで、繰り返すとよいでしょう。

Ping-tをしっかりやり、仕組みを理解することで、
多角的で複合的な問題にも、対処できると思います!

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
サブネット問題が全く理解できず、
非常に苦労しました。もうこれはダメだと思いました。
が、Ping-tの「サブネットを学ぼう」で、
簡単な計算方法を学んでからは、
目からうろこのように出来るようになりました!

【試験の感想】
最初は時間が早く過ぎるように感じます。
が、最終的に15分余りました。
Ping-tで学んだことが、何度も出てきますので、
半分くらい解いた後は、
「あ、受かったかも」と自信を持って
一問づつ解いてゆくことが出来ました。

【受験者へのアドバイス】
試験では、いろいろな問題が複合的に出てきます。
Ping-tで問題を解くだけでなく、
下の解説もよく読むことで、
応用力がつきます。
「なぜそうなるのか?」を理解し、
焦らず冷静で解けば、絶対に受かります!

なんと言っても、この知識のないアラフォー女性が、
受かったほどですから^^
きっと大丈夫です♪

【次の目標】
ICND2
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo