ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: Ping-tだけでも合格できました☆  
ユーザ名: kabu36
投稿日付: 2012/3/3
閲覧数: 1402
 
【受験日】
2012/3/3

【取得点】
600点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
Ping-t
3週間完全マスターLPICレベル1(ほぼ未使用:確認用のみ)

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t解答解説ページにて紹介されているサイト

【学習方法】
とにかくPing-tの問題をひたすら解く。
Ping-t解説でも分からない/不安部分はテキストで確認。
101試験を受けた感触で、Ping-tのみでできるかな〜
という印象を受けたので実際にやってみました。
(正確にはPing-tしかできなかった。)
2週間ひたすら問題を解き、確認するということを
繰り返し無事合格できました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
似たオプションでも、コマンドによって使用方法が違うので、
それぞれをセットで覚えるということに苦労しました。
この苦労した点の克服方法としては、
違いを明確にした表を作成し、絵(図)で覚える方法です。
いろいろ表を作って覚えました。

【試験の感想】
見たこともなく、推測もできないような問題は2.3問ありました。
とにかく、自分が分かる範囲でミスしないように解答すれば
大丈夫だと思います。

【受験者へのアドバイス】
Ping-t模擬試験にて、80%とれるようになったら、
大丈夫だと思います。

【次の目標】
LPIC201
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo