CCNP ROUTE 合格体験記: pass Tweet | |||
|
【受験日】 2012/2/24 【取得点】 955点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 20日間程 【使用テキスト】 使っていません --特にお勧めを教えて下さい テキストは実際に見てわかりやすいと思えるもの (とは言っても選択肢は少ないですが) 【参考にしたサイト】 Ping-t ネットワークエンジニアとして CCO --特にお勧めを教えて下さい 上記3つ全て 【学習方法】 CCNA受験直後だったので、EIGRPとOSPFについては重複する部分もありこの2つについては最強WEB問題集の問題演習を中心に行い、不明な点や弱点などを上記サイトで調べました。それ以外の項目については、初見だったりあやふやだったりしたので「ネットワークエンジニアとして」で該当項目を読んでから問題演習を行いました。問題演習の際には正解となる選択肢を選ぶことはもちろんですが、不正解となる選択肢についてもその根拠を考える癖をつけていました。また問題演習と並行してコマ問プレミアム(CCNP ROUTEとCCNAのルーティング、ACL・NAT)を一日20〜30問程解くようにしていました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい コマンドは実機で出力を確認したかった所ですが、実機を所有していないので、PCのメモ帳をルータ代わりにしてひたすらコマンドを打っていました。あとは問題の解説を読む際、showコマンドの出力結果について、どのコマンドでどの項目が確認できるのかを意識して覚えるようにしていました。 【試験の感想】 CCNAの時と同様に初っ端にシナリオ問題にあたってしまい、調子が出るまで時間をとられてしまいました。問題毎に割り当てられる時間を考えながら解いていたので、焦りはしませんでしたが結構時間がかかりました。50問のうちシミュレーションは3問、シナリオ1問、D&Dが複数問で、残った時間は10分位でした。 【受験者へのアドバイス】 [問題演習] 問題集については、あれこれ手を広げるよりも自分がこれだと思うものをどれかひとつに絞ってそれを極めた方がいいでしょう。 個人的には最強WEB問題集をやり込めば合格できると思います。 もちろん答えを覚えるだけでは駄目なので、解説を読んでわからない点は上記サイトを使って調べました。 [シナリオとシミュレーション対策] 他の方も書いてますが、この科目で問われる内容はほぼパターンが決まっていると思います。ですので、下記の項目については要件を見ただけでゼロから設定をできるようにメモ帳ルータで練習をしていました。どれが出たかは言えませんが、ほぼ事前の予想通りでした。 ・マルチエリアOSPFの設定(エリア0の分断等) ・OSPFスタブの設定 ・EIGRPスタブの設定 ・OSPFとEIGRPの相互再配送(distanceの変更、subnetsパラメータの指定等) ・distribute-listやroute-mapを使ったルートフィルタリング ・PBRの設定 ・BGPの設定(ロードシェアリング等) ・IPv6の設定(手動・6to4トンネルの設定等) 【次の目標】 CCNP SWITCH |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |