ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 感謝!  
ユーザ名: kiha53
投稿日付: 2012/2/6
閲覧数: 1388
 
【受験日】
2012/1/30

【取得点】
540点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
演習期間:約2ヶ月
学習期間:2年以上

【使用テキスト】
小豆本
緑本

 --特にお勧めを教えて下さい
小豆本
(でも緑本も結構捨てがたい…)

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
緑本で知識を貯蓄。実機も少しやりました。
問題演習直前に貴サイトを知り、
web問とコマ問を集中演習。合間に小豆本を復習しました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
勉強開始当初はモチベーションの維持に苦労しました。

【試験の感想】
難しいですね。201同様、そのコマンドを打つとどうなるか、
逆にこういう結果になったのはどんなコマンドを打ったときか、
といった、暗記だけでは対応できない良問が揃っていました。
ping-t

ただ、逆に言えば暗記が通用するところは確実に物にする必要があるわけで、ping-tの問題と解説には大いにお世話になりました。

【受験者へのアドバイス】
web問とコマ問は、合格への基礎点を取るのに必須だと思います。どれも書式が似てるようで違いますし、区別して覚えるには演習が一番です。
ただ、高得点を狙っており、時間と設備があるのなら、実機演習も力がつくと思います。実機に何度も打ち込んだコマンドは、その結果も含めて、なかなか忘れないものです。

【次の目標】
次は…、まだ決めていません。
思いつきですが、Oracle系を狙いたいです…。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo