ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: 余裕をもって  
ユーザ名: shockn
投稿日付: 2012/2/2
閲覧数: 1570
 
【受験日】
2012/1/28

【取得点】
700点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月

【使用テキスト】
黒本(教科書版)

【参考にしたサイト】
Ping-t
暇問

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
↓↓↓だいたいのスケジュール↓↓↓
最初の2週間・・・最強WEB問題集 全て金にする
         黒本を2〜3度読む
次の1週間・・・コマ問を繰り返し行う 1日200〜300問程度
最終週の6日間・・・暇問を繰り返し行う 1日100問程度
最終週の1日間・・・黒本についてる問題を1通り実施

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
101試験のコマンド+オプションの多さにくらべると、
102試験はコマンド、オプションとも圧倒的に少ないです。
苦労したというか、Xについてがいまだにぴんときてません。
Xについては、覚える範囲も狭いので、とりあえず問題のパターンと回答を暗記しました。

【試験の感想】
私が受けた試験では、Ping-tのWEB問題集・コマ問を9割程度できるようにしておけば、十分合格できるレベルでした。
以下、個人的な感想ですが、
Ping-tだけでも、500〜600はいけるかなと思います。
暇問で+100くらいでしょうか・・・。
黒本の102試験の内容については、ちょっと物足りないといった感じです。
後は、Ping-t、暇問、黒本にもでてこないような問題がありますので、これは適当に割り切ればいいかなと。

【受験者へのアドバイス】
上述してますが、Ping-tで出る範囲の問題についてを理解できていれば十分合格できると思います。
余裕をもって合格したければ、暇問やった方がいいです。
但し、暇問で出る問題は、102試験で出る問題よりもかなり難しい問題がでるといった印象です。
なので、暇問を完全にマスターする必要はないと思います。

【次の目標】
とりあえず
201試験+情報セキュリティスペシャリスト
かな・・・。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo