ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: やっと合格  
ユーザ名: swhappy1988
投稿日付: 2012/1/28
閲覧数: 1457
 
【受験日】
2012/ 1/28

【取得点】
874点

【何回目の受験か】
3回目

【学習期間】
ping-tで三カ月

【使用テキスト】


【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
金銀銅にこだわらず、全問解けるまで毎日解きまくる。
シミュレーションやシナリオ対策はコマ問で。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
最初の1,2回目ともシミュレーションとシナリオで足引っ張られて落ちています。 解決方法などは下の欄で述べます。

【試験の感想】
ping-tの合格体験記で多くの方がping-tさえマスターすれば受かる!といったことを書いていたのでそれだけを意識し、ping-tの問題が全部解けた時点でもう大丈夫だろうと思って試験を受けたらその場で挫折...
上で述べたように実技試験でほとんど点数引かれました。
選択問題に関してはping-tのweb問題集を全部やれば少なくとも8割以上は取れるんじゃないでしょうか。と言っても、初めて見るような問題もけっこうあったので油断は禁物です。
勝負はシミュレーションとシナリオですが、確かにコマ問は役に立ちますのでコマ問をまずやることをお奨めします。
でも、ただ丸暗記をするんじゃなく、各コマンドは、どうゆう内容が表示され、さらにどこでそのコマンドを使うべきかまでを覚えていないとシナリオ問題は絶対解けません。シナリオは自分で問題の意図を把握する問題だからです。
なのでこのことを意識した上でコマ問をといて下さい。
ちなみに自分の場合、試験3回とも実技問題4問も出ました。

【受験者へのアドバイス】
自分もギリギリだったので偉そうなことはあんまり言えませんが、3回も受けているので、問題の出題形式はある程度つかんでいます。選択問題は取れて当たり前で実技で勝負なんで、とりあえずweb問題集の問題をすべてマスターし、それからコマ問に力を入れて下さい。上で述べたことを意識して。

ちょっと余談ですが、もともとルータやスイッチなどの機械に触れた実務経験がある方は簡単かもしれませんが、自分の場合、そういった経験もなくネットワークに関する知識もまったくゼロ(ルータ?IPアドレスって何?)のレベルから始めたので苦労したんだと思います、笑。

【次の目標】
とりあえずCCNA資格を活かして就職

上級の資格取得はしばらく休みます。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo