ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 無事Lv2取得!!  
ユーザ名: nakamura0919
投稿日付: 2011/12/9
閲覧数: 1332
 
【受験日】
2011/12/5

【取得点】
550点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 1か月半(トータルで45時間ぐらい?)

【使用テキスト】
小豆本
黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
両方

【参考にしたサイト】
ping-t
設定ファイル名でググってみて出てきたサイト

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
小豆本と黒本を交互で読みながら、
ping-tは一日20問以上とノルマを決めてやる。
全部金になっても続ける。

lpic101,102の問題も時々やる。

仕事でlinuxを使ったことがないのもありイメージがつかなかったので
OSなしの安いサーバを買ってapacheなど入れて構築し設定ファイル
一つ一つ変えながらいじってみたりもしました。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
いままでping-t中心で学習してきたので、
今回は小豆本、黒本中心で学習しましたが
このセットは初心者にはなかなかイメージつかず
苦労しました。

【試験の感想】
「○○をするときは△△を設定するがそれはなぜか」的な問題が印象的でした。
なぜそうなるのか、そうしないといけないのかしっかりと
理解してから挑んだほうがいいと思います。

設定ファイルやオプションを問う問題がありましたが
前回の試験ほど多い感じはしませんでした。
コマ問も今回の範囲もあり、フルパス指定の問題は
あまりありませんでした。

【受験者へのアドバイス】
202はLPICでは一番難問だといわれていますが
初心者の私からはあまり差はないような気がします。

小豆本と黒本がすべて解けるようになれば
大丈夫だと思いますが、ping-tが正式リリース
されたこともあり、すべて金にすれば
合格できるんじゃないでしょうか?
ただ金になっても間違える問題は出てくるかもしれませんので
完全な自信が出るまで続けるのが大切かと。

【次の目標】
Lpic301
次はping-tなしで頑張ってみます。

【ping-tさんへ】
当初202の正式リリースが11月末だったため
それに合わせて試験予約しましたが
延期になってしまいました。

待っている方もいると思いますので
リリーススケジュールは守っていただければ。。。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo