LPIC101 合格体験記: 噂どおり問題は難しかったです Tweet | |||
|
【受験日】 2011/ 10/16 【取得点】 630点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3週間 【使用テキスト】 7日でLPICの基礎を学ぶなんちゃらっていう本 小豆本 黒本問題集 --特にお勧めを教えて下さい 黒本問題集 【参考にしたサイト】 ping-t 暇問 その他ウェブサイト --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 まず小豆本を開くも、LinaxのL(0x80笑)もわからなかったので、もっと初心者用の本を購入して学習。 その後基本がわかったところで小豆本を、わからないながらも1週し、ping-tで学習。 なんとなくわかったところで本をもう一周読み、問題を解き、間違えた問題はしっかりとノートで学習。 それを繰り返し、最後にping-tで模擬試験を10回ほどやり、黒本を全部解き(この時初見でも9割がた正解できました)、小豆本の試験、付属のiStudyを解きました。 最後にコマ問も一通りやりました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい rpmやdpkgのオプションをなかなか覚えられませんでした。 最後はもう無理やりな語呂あわせで覚えました。 【試験の感想】 一言で言えば、ここまでやったのにとても難しかったなぁ・・・という感じです。 CCNAはしっかりと学習していったので、972点で合格しました。 なのにこのLPICという子はまったく楽しませてくれるぜ・・・という難易度でした。 はっきり言って聞いたことないコマンドがいくつかありましたし、 標準エラー出力をsterrなどと聞き覚えのない表現をしてたり、日本語が変なところもありました。 【受験者へのアドバイス】 ただ、一方でギリギリ・・・という点数でもなかったので、しっかり勉強していけばしっかり合格できる試験ではあると思いました。 がんばってください。 【次の目標】 LPIC 1-102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |