CCNA 合格体験記: CCNA合格  
ユーザ名: ihsusay
投稿日付: 2011/10/3
閲覧数: 8110
 
【受験日】
2011/10/2

【取得点】
888点

【何回目の受験か】
3回目

【学習期間】
4ヶ月

【使用テキスト】
ICDN1⇒白本
ICDN2⇒黒本
白本完全合格問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
なし

【参考にしたサイト】
・Ping-t(有料版)←スマートフォンで、移動中や出先でも取り組めた事が大きかったです。
・CCNAイーグル
・暇問(無料版)
・CCNA STUDY
・その他CCNA解説サイト

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t最強Web問題集
コマ問プレミアムCCNA

【学習方法】
1割授業・9割独学

・1ヶ月目
職業訓練で毎日6時間週5でCCNAの範囲(ICDN1・2)の授業を
約一ヶ月受ける。
その授業の終了時点で、講師オススメで買ってみた白本
完全合格問題集の正答率は3割で、授業を聞いただけ・
授業で出た模擬問題をやっただけでは全く受からないと絶望する。
(授業のレベルが、素人目から見てもあまりにも残念すぎた)

・2ヶ月〜3ヶ月目
白本問題集を捨て、Ping-tを3か月分購入。
毎回分野別問題ランダム出題を20問で設定し、1問回答後に
そのつど正解を見ながら理解するというスタンスで、
2ヶ月かけて銅0% 銀90% 金10%にする。

また、8月の半ばの時点で並行してコマ問プレミアムに取り
組み始め、初回はコマ問の122問通しで正答率20%だったのを、
8月の終わりの時点で約70%の正答率にする。
理解参考にしたのは、各WebサイトとCCNA STUDYが9割。
黒本・白本はたまにしか読み返さず。
この時点で、CCNAイーグルの問題を模擬試験モードでやって
6〜7割程度の正答率

・4ヶ月目
9月の頭に、Ping-tの最強Web問題集の銅を全部銀にしたので、
力試しとどのような問題が出るかを把握する意味も含めて受ける⇒804/825点で不合格。
正直、意外と点が取れたという感想だった。
持ち時間はギリギリだったものの、何を聞いてるかがわからない
という問題はほぼなく、Ping-tの問題の方が難しいという印象。

その後2週間も同じ分野別問題20問ランダムで銀と銅問題を
やりつつコマ問をやりつつの状態で、9月の半ばに
再受験⇒814/825点で不合格。

その後2週間は、最強Web問題集の模擬試験60問CCNAランダムを
1日2回と、コマ問プレミアム122問通しを1回を毎日やる。
模擬試験はどんなに悪くても80%の点が取れるようになる。
コマ問プレミアムは7割〜8割の状態。

そして一昨日の時点で、最強Web問題集模擬試験60問CCNA
ランダムが毎回9割(トータルで銅7% 銀23% 金75%の状態)、
コマ問プレミアム122問通しが毎回9割取れるようになり、
最後にCCNAイージスの全問題120問をぶっ通しで2時間半
かけてやってみて85%取れたので、再々受験を決意
⇒888点で合格。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
なぜその選択肢が正解なのかの理解。
理解できない問題を、時間をじっくりかけて各Webサイトや
テキスト等で繰り返し読み込む。

【試験の感想】
用語を他の言葉に置き換えて聞いてくるような問題も
あって手こずりましたが、基本的にPing-tのおかげで、
簡単に感じました。

【受験者へのアドバイス】
3ヶ月で同じ問題含めて、トータルで5,000問ぐらいやりました。
コマ問プレミアムだけは絶対。コマ問の問題を丸暗記ではなく、
なぜそのコマンドが正解なのかまで理解したうえで、毎日繰り
返すとかなり自信がつくし、試験のシミュレーション問題も
楽になります。
また、普通の選択問題やシナリオの選択問題も、なぜその
回答が正解なのか、なぜ他が間違いなのかが、回答できる
ようになれば合格です。

【次の目標】
就職とLPIC1
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.