CCNA(ICND2) 合格体験記: 時間が足りないけど合格しました!  
ユーザ名: mgtitest
投稿日付: 2011/9/22
閲覧数: 1702
 
【受験日】
2011/9/22

【取得点】
903点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 2ヶ月

【使用テキスト】
 黒本

【参考にしたサイト】
 Ping-t
 IT-pro

【学習方法】
  Ping-t を解いて 銅を消化する。
  一度解いた問題は2度解いていない。
  判ってもわからなくても、一問ごとに、正解の文章を読み
  リンクの説明を流し読みする。
  2回目の間違いの際には、熟読する。
  
  シュミレータはパケットトレーサを利用
  授業に出ているので、そこでの例題を解く。
  自宅では、その疑問点を再度、復習。  

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
  シュミレータのコマンドが覚えられなかった。
  繰り返し、練習してなんとかなった。
  TABキーを使ってうろ覚えのコマンドをなんとか入力した。
  Ping−tのコマンド問題集は、省力系に対応していないので
  いまひとつ役だっていない。完璧に覚えたコマンドに
  ついては有効だった。

【試験の感想】
  ICND1に比べて難しく思った。
  シュミレータの操作方法などが慣れたので
  だいぶ試験になれた。
  シュミレーション問題が4問目に出てしまい、
  間違い探しをして、正しい設定にするのだが、
  他にも間違いが無いかを探しまくり時間を無駄に消化。
  42問中4問は時間切れで解けないので、適当に解答。

【受験者へのアドバイス】
  コマンドは実際に打って覚えるしかないですね。
  教科書は試験対策なら概要を覚え、Ping-tの問題で
  問題の出方や形式になれることが有効です。
  実務で役に立てることや、知識をつけるにはもう少し
  ゆっくし学習したり、CCNPの取得を目指すようにすると
  いいかもしれないと思いました。

【次の目標】
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.