LPIC101 合格体験記: 少し焦りましたが合格出来ました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2011/7/30 【取得点】 610点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 約1ヶ月 【使用テキスト】 青本 --特にお勧めを教えて下さい 特になし 【参考にしたサイト】 Ping-t 暇問 --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 まず青本を読み、その後はひたすらPing-tをやり込みました。 (すべて金になるまで) そのあと、青本の問題をやりました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい DebianやRAMのパッケージ管理は、覚えたつもりでも実際問題をやると間違えるので、何度も繰り返ししました。 あと、オプションを覚えるのも大変でした。 問題でよく間違える所はノートに書き出して、覚える様にしました。 【試験の感想】 最初の10問あたりは、見た事もない問題が連発して、一瞬「これは駄目だ・・・」と思ったのですが、まずは全問やりました。 解答に自信がない所にはチェックをいれて、何度も見直しをしました。その内に思い出す問題もありました。 【受験者へのアドバイス】 コマンドオプションやフルパスはきちんと覚えて、Ping-tの問題(コマ問含めて)が殆ど出来る様になれば合格はできると思います。 あと、問題文の表現が回りくどいのもありますので、注意して下さい。 解答時間はいっぱいありますので、見直しを何度もする事をお勧めします。私は、それで2〜3問勘違いしていた所を見つけました。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |