CCENT(ICND1) 合格体験記: 1000点じゃなかった… Tweet | |||
|
【受験日】 2011/7/13 【取得点】 930点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1.5ヶ月 【使用テキスト】 日経BP社 CCNA ICND1テキスト 黒本問題集 --特にお勧めを教えて下さい 日経BP社 CCNA ICND1テキスト 【参考にしたサイト】 Ping-t CCstudy @network ネットワークエンジニアとして IT用語辞典 e-Words IT pro @IT 総務省 国民のための情報セキュリティサイト IT用語辞典 BINARY データセンター ダイレクト ブログ Cisco CCNA資格取得を目指して CCNAダイアリー --特にお勧めを教えて下さい Ping-t CCstudy @network 【学習方法】 ■日経BP社 CCNA ICND1テキストをじっくり読む。 1.要点になりそうなところ、自分が興味のあるところを抽出しながらメモを取る。 2.興味の湧かないところ、また強化したいところは一章まるごと書き写す。 3.メモと書き写したものを読み返しながら、また本と照らし合わせて確認しながら、章ごとにエクセルシートにまとめていく。 4.コマンドは全て抽出する。 5.コマンド専用のエクセルシートを作る。 6.実機を使って全てのコマンドを検証する。 所有機材 3620×2台 3640×3台 catalyst2950×2台 catalyst2924XL×2台 ■Ping-t 1.コマ問をタイマーを付けてパーフェクトになるまでやる。 2.サブネットを学ぼう!を体が覚えるまでやる。 3.暗記ドリルの重要性に気づいたので、くりかえしパーフェクトにする。 4.最強WEB問題集CCNA(ICND1)を納得するまでやる。仕上げとして2日間で全548問をやって、97%〜100%の正解率でした。 Drag&Dropは一度しかやっていません。 ■黒本問題集 「IPアドレッシング」と「ネットワークセキュリティと無線LANの基礎」だけ一度やりました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 機材やIOSによってコマンドやその結果がテキスト通りに返ってこないことがあります。また、日経BP社 CCNA ICND1テキストに間違いがあったりしますが、それも含めて自分で調べて解決していくことが勉強になりました。 【試験の感想】 満点を狙っていたのですが甘かったです。 Ping-tの正解率からマイナス10%くらいに考えていたほうがいいようですね。 試験時間は15分余りました。 【受験者へのアドバイス】 Ping-t全問金は基本のようです。 あと、多国籍問題とか余計なことはあまり考えないほうがいいかもしれません。 危うく適当に回答してスルーするところでした。 シミュレーションは実機に触ってる人なら簡単です。 シナリオ問題は初見なら戸惑うと思いますが、ゆっくり落ち着いてやっても時間的に大丈夫だと思います。 【次の目標】 やはりICND2ですね。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |