ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: レベルを上げてなんとやら…  
ユーザ名: ashash
投稿日付: 2011/6/5
閲覧数: 2304
 
【受験日】
2011/ 5/27

【取得点】
580点 / 800点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1週間

【使用テキスト】
あずき本
webで購入した問題集

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本
webで購入した問題集

【参考にしたサイト】
web問題がある個所色々

 --特にお勧めを教えて下さい
特にありませんでした

【学習方法】
教科書を読んでひたすら問題集を。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
201は何処となく101の延長な気がしましたが、
202は初めての事柄が多く覚えるしかありませんでした。
linuxですら良くわかっていない私なのに、
windowsとの連携とかに足を突っ込んでるわけですし…(;つД`)

【試験の感想】
勉強の過程で、見たことのないモノが出て結構焦りました。
「こりゃダメだな」と思いつつも無い知識をぶつけギリギリクリア…

やはり実務や実機とかで202の範囲の、
smb辺りを触ってないといけないのかなと思いました。

あと細かいパラメータとかオプションも結構出て悩まされました。

【受験者へのアドバイス】
5/18に201を受けた勢いでそのまま突撃した感じです。
201はしっかり準備して挑んだのでそれなりに点数は取れましたが、
202は正直準備不足が否めませんでした。(私が悪いのですが

上にも書きましたが、201は101の延長な気が私はします。
それに対し202は新しい項目が殆どです。
202で難易度が跳ね上がったような気がしました。

でもCCNAと比べれば、LPICは丸々覚えて、
『レベルを上げて物理で殴ればいい』方式が通用すると思いますので、
とりあえず覚えれそうなことは全部覚えれば何とかなりそうな気がします。
CCENT3回落ちた私が言っても説得力は無いでしょうg(ry

あと試験受けた日が大雨で…
更に日程的に行ったことない会場しかなくて…
案の定道に迷ってしまい…
一時間ほど露頭を彷徨っていました(笑)

試験会場はやっぱり慣れたところにした方がいいと思います。

でも慣れたところで落ちまくると、
試験監督に「頑張ってください!」とか言われるようになります(苦笑
その辺とかも考慮しつつ会場は選んだほうがいいかもしれませんね。

【次の目標】
・LPIC 301
 とりあえずコアの取得を目指します。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo