ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 3度目の正直  
ユーザ名:
投稿日付: 2011/6/1
閲覧数: 2139
 
【受験日】
2011/5/31

【取得点】
874点

【何回目の受験か】
3回目

【学習期間】
だいたい半年

【使用テキスト】
友人からもらったスクールのテキスト、CCNA実戦問題集

【参考にしたサイト】
Ping-t、CCNAイーグル、#NG

 --特にお勧めを教えて下さい
解説の丁寧さや分かりやすさはPing-t。
Web問題では一番だと思います。
#NG

【学習方法】
テキスト内容を覚えたらとにかく問題の繰り返し解く。
640-802は出題範囲が広いが試験も細かい部分まで出題されるので
全体をおおまかに覚えてるだけでは合格は厳しい。
いろんな問題を繰り返し解く事で少しずつであるが出題パターンが読めてくるので違う問題集であってもそれで解けるようになってくる。

【試験の感想】
本番1回目は時間配分のミス。シュミレーション1問間に合わず…。
2回目は1回目のイメージなら時間通りさえ気をつければ大丈夫だと思い受けたら1回目より選択問題の難易度が上がってる…。
正確にいうとSTPについての出題でSTPという言葉はなく、802.1dと
いう表現が使われていて細かい所までしっかりと把握してないと何について聞かれているのか迷ってしまってそういう問題が多くて結果的にあと1問正解していればギリギリ合格であったであろう点数で失敗…。
3回目はとにかくいろんな問題集を解いていろんな出題パターンを経験してから受けたら合格出来ました。

【受験者へのアドバイス】
1発合格するなら細かい所まで全て把握しておく事と
時間的余裕があるならいろんな問題集の問題を解いておいた方がいい。Ping-tだけでって方もいるけどPing-tは日本語の表現が正しいが本試験は英語を日本語に訳してる為、例えば送信元アドレスをソースアドレスやsourceアドレスなど一部が英語表記だったり…。
そのくらいじゃ問題ないですがPing-tではなかった表現で出題されている場合もあるので、今後訂正されていくとは思いますが実際あったので参考までに記載させて頂きます。
2度も失敗しちゃった恥ずかしい体験談が少しでも参考になればと思います。

【次の目標】
未定です。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo