CCNA(ICND2) 合格体験記: CCNAをありがとう! ping-t  
ユーザ名: zinser
投稿日付: 2011/5/29
閲覧数: 2070
 
【受験日】
2011/05/29

【取得点】
890点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2ヶ月

【使用テキスト】
黒本(ICND2)

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本(ICND2)

【参考にしたサイト】
Ping-t
30min Net

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
黒本一周流し読み。
前回のICND1の経験から、あとはひたすら一心不乱にping-tを
やりまくり。黒本は参考書程度。
ping-tのWEB問題・回答に出てくるshowコマンド出力結果画像を
編集してプリントアウトしてイメージを頭に焼き付ける。
あとGNS3で少しだけコマンド検証。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
前回のICND1からなのだが、黒本を読むと妙に眠くなる癖がついて
しまい、なかなかページが進まなかった。
あとはやっぱり、実未経験が無いのでコマンド覚えるのがつら
かったと思います。コマ問をひたすら何回も繰り返しました。
(コマ問も金銀銅のシステムだったらもう少し効率的にできたか
も・・・)

【試験の感想】
序盤に出てきたシナ問でいきなりテンパって、中身の5問殆ど
スルー(適当回答)してしまいました。
他の選択問題はping-tのおかげで、結構楽に捌けたと思います。
後半に出てきたシュミ問(トラブルシュート)はOSPF関連でした。
正直、結構自身を持って挑んだのですが、現実は結構厳しかった
です。おかげで試験終了後ひどい頭痛でした。

【受験者へのアドバイス】
とりあえずping-tを完璧にこなせば合格点は取れると思います。
更に言うと、この情報を得るためにはどのコマンド(show)を使え
ばいいのかを設問の選択肢の中からではなく、パッと頭の中で
イメージできる様にしておいた方がいいかと思います。

【次の目標】
7月に延期になった基本情報技術者試験(受験確定)
Olacle Database 11g Silver(未定)
CCNP(希望)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.