CCNA(ICND2) 合格体験記: パニック来襲 Tweet | |||
|
【受験日】 2011/5/1 【取得点】 931点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 6週間 【使用テキスト】 なし 【参考にしたサイト】 ping-t(リンク先サイト含む) CCNAイーグル --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 まずはWEB問題集を分野別に実施。 序盤は1問ごとに回答を表示し、選択肢ごとに正解、不正解の理由も含め学習。 回答によっては選択肢ごとの回答がないのでリンク先サイト等を参照。 ping-tさんはその辺の労力を惜しまずにやってくれるともっとよくなると思います。 全分野が銀以上になったところで、出題範囲を全体に広げて全問金になるまで繰り返す。 出題範囲が広がることで、苦手分野や混同しそうな内容が浮き上がってくるので、混同しそうな内容は内容を比較しながら学習。 このころからコマ問も並行して開始。 show、debug系のオプションなど問題文から連想できてしまうものも多いので、 出力結果から読み取れるように意識しながら実施。 コマ問をある程度覚えたところで、プレミアムのシュミレータ問題に着手。 未経験者にとってはコマンドの流れを覚える上では役に立ちました。 【試験の感想】 5問目?あたりまでにシミュレーション、シナリオがでました。 ICND1では4問くらい出た記憶があり、5問目途中の段階で25分が経過したことでパニックに・・・ 結局シミュレーションをあきらめ進めましたが、最終的には20分余って終了というチグハグな結果になりました。 元に戻れないだけにペース配分が難しいです。 ただ、事前に体験記を見ていればもう少し落ち着いて挑めたのではないかと思いました。 【受験者へのアドバイス】 パニクっても合格できたので、ping-tでしっかり学習すれば合格できます。 いろんな意味でコマ問は重要だと感じました。 【次の目標】 LPICレベル2 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |