CCNA(ICND2) 合格体験記: 合格しました!  
ユーザ名: suzuki818
投稿日付: 2011/3/19
閲覧数: 1582
 
【受験日】
2011/ 3/18

【取得点】
945点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
CCENT取得後1ヶ月

【使用テキスト】
Cisco公認テキストCCENT/CCNA

 --特にお勧めを教えて下さい
特になし

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
もちろんping-t

【学習方法】
テキストを1回通しで読んでから(これが時間がかかった)、あとはひたすらping-tのWEB問題集、コマ問、簡易シミュレータを解きまくりました。わからないところだけテキストで復習するようにしました。CCENTを含めるとping-tには半年以上お世話になったでしょうか。。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
コマンドを覚えるのに一苦労。サブネットの計算も大の苦手で、
WEB問題集とコマ問を繰り返しやってようやくすらすら解けるようになりました。問題集を全部金にしたのに、模擬試験で全く思い出せない問題に当たって銅に落ち何度ショックを受けたことか。。

【試験の感想】
想像していたよりも手強い印象で、かなり緊張しました。前半でルータの設定ミスを自力で見つけて修正する問題が出たのですが、何から手をつけてよいか全くわからず思わず冷や汗が。。残り時間を気にしながらshowコマンドを打ちまくってようやくヒントを見つけて何とか切り抜けました。残り時間は1問あたり平均1分を切っていたので、この問題をスキップしていたら落ちていたかも知れません。。

【受験者へのアドバイス】
試験を振り返ると、ping-tのWEB問題集、コマ問に全てのヒントが埋め込まれていると思います。ping-tをやり込んでおけば、ほとんどの問題は解けると思います。本番では考えている時間がほとんどないので、サブネットの計算や、定番のコマンドはスラスラできるようにしておいて下さい。限られた時間内で定番の問題がスラスラ解けるかが勝負です。
がんばってください!

【次の目標】
そろそろ英語もやらないと。。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.