LPIC102 合格体験記: 当日、腹痛だった Tweet | |||
|
【受験日】 2011/2/20 【取得点】 700点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1週間 【使用テキスト】 黒本Release2 --特にお勧めを教えて下さい なし(5年ぐらい前に買った黒本では情報が古かった) 【参考にしたサイト】 ping-t>>>>>>x-lab>>>>カプセル道場 --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 出題範囲を見てわからないところの少ない102から受けた。 ping-tを全部金にして他のWEBサイトとか引っ張り出してきた昔の黒本とかの問題集を解く。 が、カプセル道場と黒本R2は情報が古い為にあまり信用できない。カプセル道場は間違っているところも多々あった。 X-LABは参考程度。やはりping-tが断トツ内容も良かった。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 印刷、Xウインドウ、gpgはあまり得意でなかったので、集中的に覚えた。普段あまり使わないコマンドも覚えた方がいい。 【試験の感想】 感じたのは、答えの解説に載っているところが記述問題になっていたり、選択問題になっているところでも記述になってたりした。 金にするのも大事だがコマ問をもっとやれば良かったかな、と終わっての感想。 【受験者へのアドバイス】 実は試験の前日に食あたりを起こし体調は絶不調のまま受けることになった。 そんな状態でも合格できるように満点を取るつもりで問題の意味を理解しよう。そうすれば自分のように、問題でまったく見たことないコマンドがでてきても対応できる…はず。 【次の目標】 LPIC101を1週間後ぐらいに。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |