LPIC101 合格体験記: 101,102一気に合格  
ユーザ名: NewPComer
投稿日付: 2011/1/11
閲覧数: 1773
 
【受験日】
2011/01/10

【取得点】
700点(101)
750点(102)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約2ヶ月

【使用テキスト】
LPIC教科書 レベル1(あずき本)

 --特にお勧めを教えて下さい
LPIC教科書 レベル1

【参考にしたサイト】
Ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【学習方法】
まず、あずき本を、アンダーラインを引きながら読み、
その後、アンダーラインを引いた所を2回読む。

別の資格取得のため、2ヶ月間LPICの勉強を中断した後、
Ping-tのコマ問を、全問1回ずつ正解するまで繰り返した。
それが終わってから、最強WEB問題集を全部金にするまで
解いていった。

思ったよりも早く金に出来たので、
コマ問と最強WEB問題集を、時間の許す限り行った。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
パッケージ管理と圧縮が、
オプションも多く、ややこしかったので、
なかなか理解出来なかった。

【試験の感想】
他の方々も指摘されていましたが、
日本語の言い回しが一部分かりにくく、理解するのに苦労した。

また、見たことのない、イレギュラーな問題もあったので、
(特に101の方は)不合格ではと思った。

結果的には、Ping-tで学んだことを使って解ける問題を
確実に正解することで、何とか合格出来たのでよかった。

【受験者へのアドバイス】
テキスト入力の問題があるので、
コマ問は、一通り出来る様になっておいた方がいいと思います。

最強WEB問題集については、問題そのものの理解だけではなく、
解説もきっちり読み、理解しておいた方がいいと思います。
特に、コマンドのオプションや、設定ファイルは
数が多いので、整理しておいた方がいいと思います。
私の場合、オプションは、英単語そのものと関連付けて
覚えました。
元の英単語が分からない場合は、
勝手に適当のものを関連付けました。
設定ファイルは、どういうファイルなのかを覚え、
それを元に、パスを覚える様にしました
(例えば、設定ファイルは「/etc」にあるとか)。

【次の目標】
第1級陸上特殊無線技士
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.