ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC101 合格体験記: LPIC101/102同時合格してきました  
ユーザ名: sajima
投稿日付: 2010/12/27
閲覧数: 5028
 
【受験日】
2010/12/26

【取得点】
740点(101)
700店(102)

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
あずき本!参考書はこれで決まり。

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
特にコマ問

【学習方法】
まずは2日ぐらいで、あずき本を流し読みで頭から最後まで読み、どういう試験なのかを把握。
その後ping-tの問題を一通り銀にしてから、あずき本をじっくり時間をかけて精読。

コマ問とWeb問題を何度もこなして苦手な部分がはっきりしたら、再度あずき本を精読。
ping-tでは、Web問題集よりもコマ問ばかりやっていたように思えます。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
パッケージ管理のオプションとX関連、GPGの暗記にほんと苦労しました。
最後の方はこの辺ばかりあずき本を繰り返し読んでいました。

【試験の感想】
合格された皆さんが書かれているように、あずき本でも見たことが無いような問題が出てきました。
ただ、完璧にわからない問題が101/102共に3、4問程度で、後は2択ぐらいまでは容易に絞り込めたため、それほど焦らずに出来たと思います。
102の方は、入力問題が多かったですね。

【受験者へのアドバイス】
コマ問をやりこんでおくと良いと思います。正答率90%以上になるまで。

また、あずき本の太字で書かれたコマンドやファイル名は、細かく覚えるようにしておいた方が良さそうです。
あずき本をしっかりと頭に叩き込めば、まず合格ラインは軽く超えると思います。

【次の目標】
CCNPかなぁ・・・しばらくサボるかも。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo