LPIC101 合格体験記: Choppar危うし!!  
ユーザ名:
投稿日付: 2010/12/20
閲覧数: 1174
 
【受験日】
2010/12/18

【取得点】
550点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月位

【使用テキスト】
ping-t
ちょっと古い参考書

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
・分野別
・コマ問

【学習方法】
・ping-tにて金になるまで問題を解きました。
・コマ問は実際にコマンドを打つので文章だけで覚えるのとは
また違い、勉強になりました。。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
パッケージのインストールのコマンドが色々あり、オプション等が

【試験の感想】
思っていたより難しかったです。
また、想定外の言葉づかいで、問題がでましたので戸惑いました。
ping-tの問題はストレートな言葉づかいです。

【受験者へのアドバイス】
たくさん問題をやって見て下さい。

【次の目標】
もちろん102です
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.