LPIC101 合格体験記: LPIC101合格しました。 Tweet | |||
|
【受験日】 2010/12/19 【取得点】 680点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3ヵ月 【使用テキスト】 あずき本、黒本 --特にお勧めを教えて下さい 黒本 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 あずき本、黒本を二周読む。 WEB問題集を金にする。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい パッケージ管理コマンドの理解。 実機を使った演習の繰り返し。 【試験の感想】 言い回しが分かりにくいものが多かったです。 じっくり読むことで回答できました。 【受験者へのアドバイス】 黒本や、Ping-tで出題された問題の類題も試験では出題されたので、演習問題をしっかりやることが大事だと思います。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |