LPIC101 合格体験記: exam101 合格!  
ユーザ名:
投稿日付: 2010/11/15
閲覧数: 1260
 
【受験日】
2010/11/13

【取得点】
600点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1.5か月

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
あずき本で基礎を確認して、コマ問と練習問題を繰り返しやる。
パッケージ管理関連のコマンドとオプション、サブコマンドは紙に書き出した。

【試験の感想】
まったくしらない機能についての問題がいくつかあったけど、そのほかは基本を押さえていれば解ける。
ただコマンドのオプションはこれでもかというくらい徹底的に頭に入れとかないと、つまらないことで正答率が落ちるかも。

【受験者へのアドバイス】
基本を徹底するべし。

【次の目標】
lpic1 exam102
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.