CCNA(ICND2) 合格体験記: やったね!これでCCNA?  
ユーザ名: sabosabo
投稿日付: 2010/11/7
閲覧数: 1859
 
【受験日】
2010/11/7

【取得点】
925 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
ICND1に合格してから一ヶ月

【使用テキスト】
黒本

 --特にお勧めを教えて下さい
黒本

【参考にしたサイト】
ping-t、ccnaイーグル

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t(プレミアム)

【学習方法】
ping-tで金クリアの後、黒本を3周。
コマ問全問は毎日かかさず。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
STPのルートブリッジとOSPFのDR選出がゴッチャになってしまったり、networkコマンドの範囲指定でクラスレスにするかクラスフルするかなど、細かいとこの理解に苦労しました。
ネットで調べて頑張りました。


【試験の感想】
シナリオ問題もシミュレーション問題も各2〜3問くらい、NATの設定問題でpool名に何を使うかと、VTP情報の送信元にちょっと悩みましたが、そこまで捻った問題ではなかったと思います。他問題もping-tと黒本とそれぞれ近い問題が出ました。残り10分で10問になった時は焦りましたが、諦め半分で普通に解いてたら間に合いました。捨てなくてよかったと思います。

【受験者へのアドバイス】
・計算が苦手なので、少しでも計算時間を減らすべく
チュートリアルの15分間で試験用パッドにビットごとのマスクとワイルドカードの数字を全部書いておきました。
おかげで早く、落ち着いて計算できました。

・試験中ネットワーク図を沢山見ることになりますが、図中にネットワークアドレス情報が書いてあっても問題では関係なかったりもするので、ちょっと問題読んでから図を見た方が合理的かもと思います。

【次の目標】
LPIC Lv2、
基本情報技術者かネットワークスペシャリスト
.com★★
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.