LPIC102 合格体験記: ping-tのみでLPIC1取得  
ユーザ名: hyposary
投稿日付: 2010/11/7
閲覧数: 2835
 
【受験日】
2010/11/06

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月(最後の2週間はだらだら)

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t(プレミアコンテンツ)

【学習方法】
ping-tのWeb問題を半分くらいまで金にした後、Web問題とコマ問を交互に実施。あずき本は参考程度に読んだ。本当は101合格後、2週間で受ける予定だったが、都合が合わず試験日を延伸した文、最後はだらけながら、ping-tだけをやった。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
セキュリティ関連以上にX関連がなかなか覚えれなかった。X関連に関しては実機で確認するほうが、視覚的に覚えられていいかも。

【試験の感想】
明らかに分かる問題と分からない問題がはっきりした、知識重視の内容だった気がします。でも本当に分からない問題は5問くらいで、あとは消去法で2択には絞れました。時間は見直し3回やって60分近く余ったので、時間の余裕はあると思います。101よりも応用力は必要ないかな?

【受験者へのアドバイス】
分かる問題を確実にモノにできるよう、問題数をこなし、試験に臨めば大丈夫だと思います正直ping-tだけで十分でした。
他の方の合格体験記にもありますが、101以上にコマンドで答える問題が多いので、コマ問をやっておくことがおすすめ。

【次の目標】
LPI2か基本情報かな
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.