LPIC101 合格体験記: 合格(子育てしながらだと辛い・・) Tweet | |||
|
【受験日】 2010/10/18 【取得点】 590点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月(30時間程度) 【使用テキスト】 黒本(r2用) Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【参考にしたサイト】 Ping-t --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【学習方法】 黒本を一通り解いて、いざ受験しようと思ったら、Release3になっていて、焦っていたら、Ping-tを見つけた。 以後、ping-tばかり、8割程度解けるまで、学習。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい Ping-tは、自宅でしかできなかったが、子供と嫁がにぎやかで、 とても集中できなかった。ガマンするしかない。 【試験の感想】 難しいと感じた問題はなかったが、 一目見て「知らん!」という問題が多かった。 【受験者へのアドバイス】 ping-t問題とその解説だけで初心者でも 受かるのではないでしょうか。 【次の目標】 102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |