CCNA(ICND2) 合格体験記: なんとか合格できました! Tweet | |||
|
【受験日】 2010/9/11 【取得点】 916点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3ヶ月 【使用テキスト】 Cisco CCNA ICND2テキスト --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【参考にしたサイト】 Ping-t 【学習方法】 CCENT合格から6ヶ月すべて忘れてきたところから勉強を始めました。 ICND2テキストを一通り読んだ後はただひたすらPing-tの最強WEB問題集をやりこみました。 最初は分野別ですべてやりこみ、一通り理解したあと、模擬試験をやり込み合格までに合計29回模擬試験だけで行いました。最後のほうは問題を覚えてしまったのもあるのですが、20分で全問回答し100%になりました。最後はコマ問プレミアをNATは特に完璧になるまでやりこみました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい CCENTからしばらく空いてしまったのでほとんど忘れており、思い出すのに苦労しました。 とにかくPing-tを信じてやりこむことで、テストへの不安をなくしました。 【試験の感想】 実際やはり出る内容が違うので半分以上100%の自信をもって回答できる問題がなく、正直落ちたかと思いました。 Ping-tではでてこない言葉などがあり理解が出来ない問題もいくつかありました。ただほかの人が書かれているようにCCENTの内容は特に出てきませんでした。 覚悟したほど点数は低くなかったので不安ながらもあっていたのだと思います。やはりPing-tをやりこんでいたのは良かったと思います。 【受験者へのアドバイス】 ほかの人が書かれているようにやはりシュミレーションは例のものがでました。結果をみると100%だったので正解してましたが、正直本番はコマ問のように親切にだしてはくれないので自分でどこに指定するかまで調べないといけないので気をつけてください。 あとはそれぞれShowコマンド系はどういったときにそのコマンドが必要かなどもふまえて覚えておくことをお勧めします。 私は正直最後のシュミレーションで調べるものがなにで調べればいいかわからずあきらめたところがありました。 通常の選択問題系は一部聞いたことのない言葉などが出てきてあせりますがPing-tを信じてやりこんでいれば問題ないはずです。 【次の目標】 まだ未定ですが、LPICかMCSEかPMP |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |