ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: お陰様をもちまして  
ユーザ名: zaku2
投稿日付: 2010/9/5
閲覧数: 1445
 
【受験日】
2010/09/04

【取得点】
947点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1か月

【使用テキスト】
黒本問題集


 --特にお勧めを教えて下さい
特にありません

【参考にしたサイト】
ping-t
暇問

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t
暇問

【学習方法】
1.黒本問題集2回
2.並行してping-t(ICND1のみ)
・・・計80問くらいやらせて頂きました
3.最終確認として暇問のコマンド練習
・・・試験モード60問で3回くらいやらせて頂きました

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
実際の業務とは分野が異なるので、やさしいコマンドでも正確に暗記するのに苦労しました。
解決方法としては、ベタですが頭の中での反復を心がけた事です。

【試験の感想】
試験時間に余裕を持って試験会場に到着したら、
「もう受験できますがどうされますか?」と聞かれたので、
すぐ受験しました。

1問目からシミュレーションが出たので想定外でしたが、
内容は黒本にも載っているような基本的なNAT(PAT)の問題だったので、
落ち着いて回答できました。確認用のpingが通ったので次の問題に進みました。
10問目くらいにシナリオ問題が出たのですが、コマンド入力するプロンプトのウインドウに不具合があって1分くらい悩んでしまいました。

一瞬心が折れそうになりましたが、試験料を考えると絶対に捨てられないので、試験官に伝えて修正してもらいました。

結局その問題は、設定確認用のコマンドをほとんど受け付けてくれず(私の入力ミスか入力するモードが間違っていたかもしれませんが)、5分くらい費やした結果、回答を適当に選択して次に進みました。

選択問題やドラッグ&ドロップ問題は特に難しいものもなく、サクサクすすめられました。

40問目くらいでシミュレーションが出て、今まで見た事のないような形式(ドラッグ&ドロップも含むような形式)だったのですが、
内容はインターフェースの基本的な設定だけだったので落ち着いて取り組めば問題ありませんでした。

シナリオを捨てたので結果が表示される時はどきどきしましたが、947点と、想定以上の点数だったので結果オーライでしょうか。

試験時間は30分くらい余っていたと思います。

【受験者へのアドバイス】
周りの情報も重要ですが、あまり振り回されすぎず、
ご自分のやり方を貫き通すのも重要かと思います。

あとは、試験終了までは、勉強期間も含めて1秒たりとも無駄に
しない意気込みも私としては役に立った気がします。

【次の目標】
次以降も含みますが

今年
10月・・・ネットワークスペシャリスト
12月・・・SJC-P(6.0)

来年
4月・・・システム監査技術者

あとは、会社の資格手当対象が増えるかどうかにかかりますが(笑)、LPICも受けてみたいです。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo