LPIC101 合格体験記: 101合格 Tweet | |||
|
【受験日】 2010/ 7/ 11 【取得点】 640点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 1ヶ月 【使用テキスト】 あずき本 --特にお勧めを教えて下さい あずき本 【参考にしたサイト】 ping-t --特にお勧めを教えて下さい ping-t 【学習方法】 1. あずき本を一通り読む。しかし、頭にまったく入ってこない。 2. 実機で試してみたがすぐに面倒くさくなり挫折。 3. ping-tを分野別に金になるまで解く。 間違ったところを適宜あずき本と照らし合わせて学習。 あずき本とping-tを見比べることによってあずき本の説明 も理解できるようになる。あずき本にping-tの解答にのってて あずき本に書いていないオプションを書き込む。 4. もう一回あずき本を読む。かなり理解できるようになっている。 5. ping-tのコマ問と模擬試験、あずき本のiStudyをとく。 試験当日の朝から昼までまたあずき本を読み返し試験を受けにいき ました。あと、ping-tの解説にあるリンクは、理解を深めるには かなり役に立ちました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい パッケージ管理は、大変覚えにくかったです。 とにかくあずき本とping-を比較しながら学習しました。 【試験の感想】 viの設定変更とかあずき本に書いてないものなど出て焦りました。 苦手なパッケージ管理は3問ほど出ましたが、当日復習していたので 自信をもって解答することができました。あずき本の説明に さらりと書いてある設定ファイルも何問か出ていました。あずき 本を注意して読んでいてよかった... 【受験者へのアドバイス】 あずき本とping-tを学習していれば合格できると思われます。 しかし、試験では見たことのないコマンドなど多数でるので 焦らずに確実な知識で対処していかなければなりません。 消去法で選択肢がある程度絞れると思います。 【次の目標】 LPIC Lv1-102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |