LPIC102 合格体験記: LPIC Lv-1取得  
ユーザ名:
投稿日付: 2010/5/27
閲覧数: 1838
 
【受験日】
2010/5/27

【取得点】
680点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3週間

【使用テキスト】
ping-t
黒本
あずき本

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-tプレミアム

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
あずき本を2回ほどよみきったあと
ping-t、黒本の問題を3周くらいおこなった。

【試験の感想】
101のときは意味がわからない問題がでたが
102はなかった。
問題数をこなせば、合格ラインは大丈夫だと思う。
見たことある問題が多かったので30分で終了しました。
cronの問題が難しかった。

【受験者へのアドバイス】
問題をたくさん解くこと

【次の目標】
ping-tでLv2が対応したら
201、202を検討します。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.