LPIC101 合格体験記: 合格しました  
ユーザ名: cyoko_kouka
投稿日付: 2010/5/17
閲覧数: 1379
 
【受験日】
2010/4/16

【取得点】
710点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
 2週間ちょい

【使用テキスト】
黒本
小豆本

 --特にお勧めを教えて下さい
小豆本

【参考にしたサイト】
ping-t
x-Lab
カプセル道場

 --特にお勧めを教えて下さい
カプセル道場

【学習方法】
小豆本を一通り読んでping-tの問題を全て金に
その後、x-lab、カプセル道場、黒本など

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
よく言われてますが、パッケージ系コマンドのオプションを
暗記するのに苦労しました。コマ問を何度もすることによって
覚えました

【試験の感想】
基本的に覚えているか、覚えてないかの2択な問題ばかりなので
20〜30分で終わりました。出題された問題の80〜90%は簡単な問題で、残りの問題は実務で触ってないとわからないような見たことのない問題でした。試験のために実機を触っている程度では無理だと思います。ただし、合格するのに難しい問題が解けるようになっている必要はないですが。
あと、日本語は多少おかしいですが、よくわからないぐらい
ひどいというのはなかったです。

【受験者へのアドバイス】
小豆本とping-tをやりこめば合格は間違いないと思います。
でも、1問でも、2問でも多く正解したい!という方はx-Lab
、黒本もやっておくといいと思います。
しかし高得点をとるには必要ですが、合格するにはあまり意味がない印象です。

カプセル道場は非常に近い問題や、そのままの問題が
でたりするのでやっておくといいと思います。
本番の言い回しに慣れる意味でもお薦めです。
問題の出題される範囲が少々古いところがあるのが
ちょっと残念ですが

【次の目標】
201
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.