LPIC101 合格体験記: LPIC101合格  
ユーザ名: randon
投稿日付: 2022/3/2
閲覧数: 1841
 
【受験日】
2022/ 02/26

【取得点】
570点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
1ヶ月半

【使用テキスト】
LPICレベル1 あずき本
Ping-t
Udemy LPIC101&102-LPIC level1模擬試験問題集(6回360問)

 --特にお勧めを教えて下さい
Ping-t

【参考にしたサイト】
なし

【学習方法】
-LPICレベル1
3回くらい流し読みを実施。
全然、理解できなかったです。情報量が多く読む作業だけなので記憶の定着は低かったと後悔しています。この教材は使用しなくても良いと個人的には思います。

-Ping-t
WEB問題集とコマ問をひたすらやりこみました。
不正解の問題はなぜ間違えたのかを徹底的に追求しました。
各セクションで9割ほどの正答率を出せるまでひたすら演習を繰り返しました。

-Udemy LPIC101&102-LPIC level1模擬試験問題集(6回360問) 
各階で間違えた問題の理解と再テストで正解できるまで実施しました。
問題の質が個人的にはPing-tに劣るので、金銭の余裕がなければ無理して行う必要はなし。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
情報量がかなり多いので、参考書を読んだだけでは理解できませんでした。
実際にPing-tのような問題サイトで演習を積むことで少しずつ理解できるようになりました。

【試験の感想】
コマンドのオプション問題が少なく、Ping-tで出題されていた問題の傾向と異なる部分が多々ありました。用語の説明、トラブルシューティングの最適解を問う問題があった印象。ただ暗記しただけでは、合格するのに苦戦すると思われます。

【受験者へのアドバイス】
初めは暗記でも良いですが、徐々に仕組みや概念などの部分を理解することが大切です。あと部分的な理解だと結構苦しく、各単元の内容を関連つけることが割と重要かなと感じました。点と点を結びつける作業ができれば合格の可能性が一気に上がると思います。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.