LPIC101 合格体験記: Ping-Tありがとう! Tweet | |||
|
【受験日】 2022/02/05 【取得点】 680点 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3ヶ月 【使用テキスト】 1週間でLPICの基礎が学べる本 KENスクールのテキスト Ping-T --特にお勧めを教えて下さい 1週間でLPICの基礎が学べる本 Ping-T!!! 【学習方法】 IT未経験・LPICの知識0から始め、 「1週間でLPICの基礎が学べる本」は分かりやすく説明されていたのでとても助かりました。 実際にLinuxでコマンドを打ちながら勉強するとより理解が深まると思います。 Ping-Tは本当にすごいです!答えを暗記するよりも、理解しながら90%以上を目指せば試験は余裕だと思います。 私はコマ問の存在を忘れており、試験数日前に始めましたが、コマ問は絶対やっておくべき! --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい コマンドのオプションを覚えるのが大変でしたが、自分でコマンド用のノートを作成し勉強してました! 【試験の感想】 Ping-Tの内容を理解していれば、小豆本・スピマスなしでも合格できます! 【受験者へのアドバイス】 自分のペースで焦らずゆっくり試験に挑んでください! 割と時間は余るので、見直しを忘れずに! 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |