CCNA 合格体験記: 合格してよかったです。 Tweet | |||
|
【受験日】 2022/1/8 【取得点】 875点(確かそのくらいでした) 【何回目の受験か】 1回目 【学習期間】 3か月 【使用テキスト】 Ping-t 研修で利用したテキスト --特にお勧めを教えて下さい Ping-t 【参考にしたサイト】 用語を調べて出てきたサイト --特にお勧めを教えて下さい 「分かりそう」で「分からない」でも「分かった」気になれるIT用語辞典 【学習方法】 CCNA試験の大枠の知識については、研修で合計30h以上も それ以降はとにかく、通勤時間中にPing-tで問題を解きました。 わからない問題は答えの解説だけでなく、参考のところまで読むようにしました。 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 暗記は特に苦手なので、周辺知識との関連付けを意識しながら勉強してました。 さきほども同じようなことを言いましたが、とにかく、即答できない問題であれば、正解したとしても参考まで読みました。 【試験の感想】 想定していたよりも、広く浅い知識が求められた印象です。 わかるものはすぐわかり、わからないものはすぐわからないと判断できるので、さくさく進めました。私の場合、1h以上余りました。 やはり他の資格試験と同様、暗記量が大事だと感じます。 あと少しでもテキスト読んでいたら分かったのに!系の問題が多く、若干後悔しながら受験してました。 【受験者へのアドバイス】 前述の通り、勉強したらその分だけ結果に表れる試験だと思います。 得意分野を作るのではなく、苦手分野が無くなるような方針が良さそうですね。 一問一問は簡単でも、分野がかなり多く、覚えることが多いのがCCNAの難しさだと感じました。 【次の目標】 JavaとかLinuxあたりの資格に挑戦しようかと思います。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |