CCNA 合格体験記: 無事に更新完了  
ユーザ名: netora
投稿日付: 2022/1/17
閲覧数: 1303
 
【受験日】
2021/12/25

【取得点】
770点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
2週間

【使用テキスト】
ping-t

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t, Linucのサンプル問題

 --特にお勧めを教えて下さい
ping-t

【学習方法】
最強Web問題集を各分野毎に一通り解く(すべてヒットになるまで)。
間違えた問題を重点的に解説と参考部分を理解するまで読み込み暗記する。
その後、模擬試験で90%以上を連続5回程度維持できるまで繰り返す。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
sambaもOpenLDAPも似たようなパラメータが多いので覚えるのが大変だった。心を無にして暗記するしかないです。

【試験の感想】
年内にLPIC3認定が非アクティブになってしまうので急いで受験しまましたが想定より簡単でした。
openLDAPもsambaもまんべんなく仕組みやプロトコルについて出題されたが、ping-tの解説を理解していれば解けない問題はほとんど出題されなかった。問題と解答の暗記だけでは見たことのない問題ばかりで困惑する気がします。
意味不明な日本語の問題も3問ほどありました。

【受験者へのアドバイス】
記述問題は10問程度出題されたが簡単なものしか出題されないのでコマ問に時間を割く必要はないと感じました。
最強Web問題集もすべての問題をコンボにしなくても良いですが、正解以外の選択肢について説明出来るようにしておいたほうが良いです。
ping-tの解説を読み込んでそれぞれの仕組みやパラメータの意味を理解していればping-tのみで合格できますので頑張ってください(ping-tの解説はどの対策本より優秀)。

【次の目標】
LPICは無事に更新出来たのでAWSをやろうかな
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.