LPIC102 合格体験記: 学習期間は短かったけど、101より点数は高かったです  
ユーザ名: Pnt981_036
投稿日付: 2021/11/24
閲覧数: 1619
 
【受験日】
2021/11/20

【取得点】
680 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
約 3週間

【使用テキスト】
小豆本
スピマス

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
101に合格してから間を空けずに勉強したので、モチベーションを保ったままping-tを進められました。
とりあえずping-tの問題を全問解いてヒットにし、続いてコンボにしました。
同時並行で、101のときにはやらなかったコマ問はを局所的にやりました。これはやっておいて良かったと思います。

あとはスピマスの問題を一通り全部解き、模擬試験までしました。
小豆本にも模擬試験があるので、そちらも試験3時間前くらいに解きました。これもやっておいて良かったです。

【試験の感想】
20分くらいで終わりました。見直しに10分使い、30分で退出しました。
101のときには2ヶ月もかけたのに、今回は3週間で受けたので少し不安もありましたが、結果的には101よりいい点数が取れたので満足です。
開放感!!

【受験者へのアドバイス】
記述式の問題は他の皆さんも言われている通り、短めのものばかりだったのでping-tに出てきたコマンド(オプションも)を書けるようにしておけば大丈夫だと思います。

みたことのない問題ももちろんあるので、持てる知識で応用がきかせられるかどうかで高得点が取れるかどうか変わってくると思います。

頑張ってください!

【次の目標】
AWSかなぁ…
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.