LPIC101 合格体験記: とりあえず突破 Tweet | |||
|
【受験日】 2021/10/31 【取得点】 600 点 【何回目の受験か】 1 回目 【学習期間】 約 2ヶ月 【使用テキスト】 スピードマスター問題集 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 初めは、スピードマスターを1周。 その後、ping-tをジャンル別に10問づつ解説含めてひたすら解く。 未出題が無くなったぐらいで、模擬試験を5回程度解く。 そして、スピードマスターの模擬試験を1回解く。 最後にping-tの模擬試験を1回。 最終のping-tのレベルとしては26。 【試験の感想】 ping-tとスピードマスターと同じような問題が5問程度出ました。 が、難しかった。 【受験者へのアドバイス】 ping-tだけでもギリギリ合格ラインまではいけるでしょう。ただ、解説は読んで理解しないと、絶対に合格出来ないと思います。 プラスで何かテキストも読めば、より合格に近づきます。まぁ当たり前ですけど。 【次の目標】 LPIC102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |