ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: genji
投稿日付: 2021/11/1
閲覧数: 876
 
【受験日】
2021/10/30

【取得点】
640点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
ダラダラやって6ヶ月

【使用テキスト】
ping-t

【参考にしたサイト】
ping-t

【学習方法】
DNS(BIND9)
httpd(apache,nginx)
sambaに関しては実際にサーバを構築しました。

DNSは自宅内の機器(webサーバ、仮想マシン、スマホ)に名前とIPの対応表を作って
ゾーンも独自のものを使用してpingやwebアクセス等を名前解決させて行う程度です。
TSIGとかDNSSECに関しては特に何もしてない。

apacheはバーチャルホスト、ベーシック認証、ダイジェスト認証
あたりを実施してついでにダイジェスト認証のパケットがほんとに暗号化されてるのかなどを確認しました。
SSL/TLS関連は一切手を付けませんでした。

nginxはrootとかその辺の簡単なディレクティブだけ
検証しました。

sambaはファイルサーバとして使用していたので
pathとかのすぐに検証できそうなディレクティブだけやりました。
nmbdやwinbindなどMSのサービス関連等は分かりづらすぎるし
面倒だったのでやりませんでした。

【試験の感想】
割とping-tに似た内容が出てきてくれました。
基礎的なことを聞かれたと思います。
(nginxのドキュメントルートディレクティブはどれかとか)

※ちなみに私は本職のサーバ屋ではありません。
ネットワーク関連の計算や常識などが理解している前提で出てくるのでネットワーク関連も基礎を抑えておくといいです。

【次の目標】
CCNP
LV2失効期限までにLV3のどれかを受験予定
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo