ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 1つの確実な知識  
ユーザ名: mototoku
投稿日付: 2021/10/22
閲覧数: 1762
 
【受験日】
2021/10/13

【取得点】
680点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
約1ヶ月

【使用テキスト】
あずき本

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
1. あずき本を3回読む。理解を深める作業は問題集で行うので、あずき本ではあくまで雰囲気を掴めれば大丈夫。
2. 最強WEB問題集にて、全問をコンボにする。できたら、模擬試験を解く。模試を解き、わからないところは解説を読んだり、あずき本を読んだりして確認する。正解率9割以上を安定的に取れるようにする。
3. 2と平行しながら、コマ問を解く。コマ問は問題集の理解を深めるために使う。オプション名や設定項目名などを記憶できているか検証する。

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
似たような言い回しがある(passwordとpasswdなど)ので区別が大変でした。

解決方法は、確実に記憶することだと思います。なんとなく雰囲気で覚えてしまうと、本番でどっちだったかわからないということになります。
また、実際にコマンドを叩いてみる、コンフィグをいじってみると良いと思います。

【試験の感想】
思っていたよりは難しかったと感じました。単なる知識問題もありますが、理由を問う問題や、設定の改善点を指摘する必要がある問題のように、丸暗記だけだとややしんどいものも目立ちました。

とはいえ、ある程度知識を持っておけば、選択肢を絞れますし、目的を理解していれば、おのずと答えが見えるようなものもあったかと思います。

【受験者へのアドバイス】
知識を確実に記憶しましょう。
また、目的を理解しましょう。なぜこの仕組みがあるのか、という踏み込んだ理解も必要です。実際に理由を問うような問題もありますし、逆に、正解がわからなくても目的がわかれば選択肢を絞り込める場合があります。

【次の目標】
メールサーバか何かを自分で構築して運用してみたいと思っています。
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo