ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: ネットワーク初心者がレベル13で合格(スコア924)  
ユーザ名: Pnt910_213
投稿日付: 2021/10/11
閲覧数: 1407
 
【受験日】
2021/ 9/30

【取得点】
924点

【何回目の受験か】
2回目

【学習期間】
1〜2か月

【使用テキスト】
ping-t
白本

【学習方法】
とにかく最初はping-tをやり続けましたが、初心者ということもあってなかなか理解が進みませんでした。なのでまずは白本で一つの章を読み、その後その章が範囲のping-tを解くというのをひたすら繰り返しました。

ポイントは、白本はなんとなく自分の中で納得できるくらいに理解をしながら読み進め(そこそこ時間がかかりますが)、できるだけすぐにping-tをすることです。ping-tで間違えたところは解説を読むか白本を振り返るなどをし、なぜ間違えたのかと次やれば解けるという確信を得るまで見直す。

ping-tは基本的に問題数を絞るのではなく、全問解くようにしました。とりあえずヒットが9割くらいになったところで(そのときコンボは0です)、模擬試験に取り組みました。コンボは模擬試験で稼ぎつつ、模擬試験で8割〜9割を3連続くらいで解けるようになったら、そこからは白本の模擬試験をメインに演習しました。

このやり方は時間はかかりますが、ある意味近道ではないかと思います。ping-tのレベルにこだわる必要はなく、ただ一問一問理解していくことが大切かと思います。
 
【試験の感想】
白本の模擬試験の問題がそのまま出てきたのが何問かありました。
シスコ語はネットであらかじめ検索し、有名どころさえ押さえたらそこまで苦戦しませんでした。
時間はゆっくり解いても10分くらい余りました。
ping-tをしっかりやれば意外と何とかなります。

【受験者へのアドバイス】
ネットワーク初心者ですが、ちゃんと勉強したのはおそらく1か月くらいです。平日は仕事の終わった後、休日は図書館で午後いっぱいを使って勉強しました。
時間はかかりますし大変ですけど意外と何とかなりました。だらだらやるのではなく、短期決戦がおすすめです。

【次の目標】
今のところなし
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo