ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
CCNA 合格体験記: 合格!  
ユーザ名: Oscar26
投稿日付: 2021/10/11
閲覧数: 735
 
【受験日】
2021/10/03

【取得点】
895点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
3ヵ月(ちゃんと取り組んだ(≒Ping-tに課金して勉強始めた)のは3週間くらい)

【使用テキスト】
・白本

 --特にお勧めを教えて下さい
・白本

【参考にしたサイト】
・Ping-t(合格体験記も含め)

 --特にお勧めを教えて下さい
・Ping-t

【学習方法】
・白本2回通読、Ping-tをひたすら解く。
 ・Ping-tに飽きたら、白本もまた読んでみる

 --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい
・暗記事項が多い(暗記してれば取れる問題も結構あるということでもあります)
→ピックアップ問題だけでなく、全部の問題を解くことをお勧めします。それで何問か確実に取れたし、やってなかったら落としてました。自分はピックアップ全部コンボにしてから、ピックアップ以外を解いきました。結果論ですが、いい実力試しになるので、その方法もありかと思います(ピックアップは9割以上取れてたけど、初見のピックアップ以外は7割前後でした、それがその時点での本当の実力ってことでしょう)。

・Ping-tの反復がしんどい
→はい、しんどいです。しんどいですが解いてるうちに身につくということもあるので、頑張りましょう。とりあえず全部の問題をコンボにするということはした方がいいと思います。模擬試験は、見知った問題を解くことになるので、1時間くらいあれば終わるでしょう。ピックアップのみで2回、ピックアップ以外も含めては3回受けました(全5回、いずれも9割以上)。9割は目標ラインといえばそうですが、模試で大事なのは間違えた問題だけでなく、正解だけど根拠をもって正解できなかった問題です(模擬試験モードで根拠なく答えた問題はたとえ正解でも問題文の冒頭をメモって、あとで解説読みましょう)。レベルは最終的に30レベル、上記をやってると自然とそれくらいになるでしょう。9割取ることは一つの目安ですが、理解していることが大事です。

・白本とPing-tで同じ内容でも掘り下げの度合いが違う。
→白本を読んで、思ったのですがきほんPing-tの方が細かいので、白本をある程度覚えても最初は点数が取れないかもしれません。逆に白本には載っているが、Ping-tには載っていない問題もあります。Ping-t優先でいいですが、できれば両方ともしっかりやっておきましょう(白本の問題は別に解かなくていいと思います、自分は手つけてないです)。

【試験の感想】
 開始時の15分くらいのいろんな条項やらが書いてあるのは別に読まなくていいと思います。心を落ち着ける時間にしましょう(心が落ち着いたら、先に進めちゃいましょう)。シスコ語は確かに変な日本語多いなぁとは思いましたが、元の語から類推は可能なので、それほど深刻に考えるものではないかと。ただわけわからないのはあります、その場合は適当に答えてしまっていいと思います。英語で受ける人もいるみたいですが、そこまでする必要はないと思います(CCIEまで視野に入れる人は別として)。時間は10分ちょい余りました(が、時間はたっぷりあるわけではないです)。

【受験者へのアドバイス】
 自分はNWに関する業務に就いてはいますが、CCNAについていえば、別に未経験だからといって大きく不利ってことはないと思います。たとえ多少の経験があっても、NA受けるとなれば、そのための勉強は必要です。
 職場にもよりますが、NAレベルの知識は評価される・されないではなく、持っていた方がいろいろ円滑に進みます。おそらくその職場固有の業務知識もあるとは思いますので、そういうとこに頭のリソースを使えるように準備する意味でも、取れるときにとってしまった方がいいです。
 わからない問題は考えてもわからないのでそれっぽいのを適当に選ぶ割り切りも大事だと思います。ただ、間違えた択を選択して進んでしまうと戻れないので、それだけは気を付けた方がいいと思います。あと、複数択の問題ですがせいぜい2つくらい、1択の問題も多いので、Ping-tみたいな当てはまるもの全部選べ(択の数指定なし)っていうのはないです。
 あとアルファベットの略称になっているものについては、できるだけ正式名称を覚えた方がいいです。シスコ語の対策にも多少はなるのと似たような用語の混同が減ります。あとは問題を解いているときにどのレイヤの話なのか、ということを意識しておくといいと思います。それだけでも除外できる択はあるはずです。

【次の目標】
・CCNP
・Java Gold
・英語の勉強(≠TOEIC)
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo