LPIC101 合格体験記: 意外と大丈夫! Tweet | |||
|
【受験日】 2021/9/5 【取得点】 660 点 【何回目の受験か】 1 回目 【学習期間】 約 1ヶ月と2週間 【使用テキスト】 スピードマスター 【参考にしたサイト】 Ping-t 【学習方法】 Linuxは業務で少し触ったくらい(catやvi、lsくらいだけ)で知識は全くなかった。 スピードマスター1周、試験前日に模擬のみもう1回やって78%くらい Ping-tでレベル40になるまでやって 試験数日前から模擬をひたすら解いて前日は88〜98%くらい コマ問は平均65%くらい 【試験の感想】 スピードマスターにしかない問題や全く知らない問題もあったがping-tだけでも合格できると思った。 私の場合は入力問題はフルパスやフルコマンドじゃなくて ファイル名のみ、コマンドのみで簡単だった 【受験者へのアドバイス】 とにかくping-tをやりこむ、心配ならスピードマスターも! 【次の目標】 3週間後に102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |