ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC102 合格体験記: ギリギリのギリギリ。奇跡  
ユーザ名: goukakushitai
投稿日付: 2021/7/12
閲覧数: 1039
 
【受験日】
2021/7/4

【取得点】
570 点

【何回目の受験か】
1 回目

【学習期間】
約 1ヶ月と1週間

【使用テキスト】
小豆本
Ping-t

【参考にしたサイト】
Ping-t

【学習方法】
小豆本を最後の章を除いて呼んだ。小豆本の模擬試験はやってない。
Ping-tを2周して、模擬試験(当日朝にしました)を3回して、3回とも80越え。(一回目はコンボになってない順などのランダムじゃない形式で、2回目、3回目はランダム)
試験直前(5時間前くらいに気になっていた部分の自由演習の部分を100問程やった)
ダラダラし過ぎた本当。勉強時間102試験だけだったら、20時間いってないんじゃないかなと思った。前日徹夜してやろうと思って、寝落ちして朝6時に目が覚めた時は、あー1.5万円無駄になったなーと思った。
当日朝に初の模擬試験だよ。しかもスピードマスター(白本)もコマ問もしてないし。これ終わったーっていう思いとやれるか?っていう思いの狭間で勉強した。

【試験の感想】
101に比べて、ギリギリで挑んだことや、スピードマスター(白本)をしてないので、とても大変だった。
加えて101試験より日本語がヒドいのと、Ping-tに比べて、問題文が難化してた。
試験は分からないところもあったせいか、101試験より25分くらい早く終わって、試験終了まで見直ししてた。受かったのは、本当に幸運だった。

【受験者へのアドバイス】
コマンドやパスをしっかり覚えよう!あと白本今回やってないけど、101試験の時に白本の問題が2?3問あったから、した方が良いかも。

【次の目標】
CCNA
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo