LinuC101 合格体験記: 合格! Tweet | |||
|
【受験日】 2021/6/5 【取得点】 590点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 ダラダラと1年 集中して1ヵ月 【使用テキスト】 あずき本 ping-t 【参考にしたサイト】 ping-t 【学習方法】 あずき本を1周してからping-t --苦労した事と、出来ればその解決方法を教えて下さい 勉強すること自体が不慣れで習慣化するのが大変だった 1回目はping-tで模擬試験75〜80%取れるところで望んだが450で惨敗 その後、模擬試験と自由演習を余裕があるときにやって、直近1ヵ月くらい集中した 答えの丸暗記にならないよう、ping-tの解説を理解できるまで読んだ 最後のほうは模擬試験で選択肢を見ないで回答するようにした コマ問は1回目のときに全く手をつけなかったので、2回目は手をつけてみた程度 どうしても理解できなかったことは詳しい人に聞いた 模擬試験で安定して90%以上だせるようになったので2回目受験 【試験の感想】 ping-tと同じ言い回しではないですが、仕組みの理解とコマンドのオプションを記憶できればいけると思います 【受験者へのアドバイス】 ping-tの模擬試験や自由演習の問題には出ないけど、回答の解説で触れている仕組みの説明、パスやファイル、コマンドの内容は必ず覚えたほうが良いです 【次の目標】 lpic102 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |