ほぼ全ての機能を新サイトへ移行しました
LPIC202 合格体験記: 合格。IT未経験です  
ユーザ名: aqui10
投稿日付: 2021/5/31
閲覧数: 1332
 
【受験日】
2021/05/22

【取得点】
630点

【何回目の受験か】
1回目

【学習期間】
6日

【使用テキスト】
スピードマスター、あずき

 --特にお勧めを教えて下さい
スピードマスター

【学習方法】
スピードマスター、WEB問題集、あずき

【試験の感想】
これまでと同じく30分で終わった。
今回は合格体験記で他の方々が難しいとおっしゃっていたので
試験前日までは落ちるかなと思っていたが、いざ試験を受けてみると
これまでとなんら変わらずの難易度で拍子抜けでした。

102の試験以外コマ問は使用していません。毎回思いますが
記述での解答は、短めで簡単なものばかり聞かれるので
せっかく準備したのに期待はずれ感がでます。
コマ問は必要性を感じた人がやればいいと思います。コマ問を勧める方がいますが、、

【受験者へのアドバイス】
私はIT未経験で知識も経験もゼロです。資格が必要なので取りました。
なので、見せかけの資格です
私はまずこの合格体験記から試験対策を考えます。
今までたくさんの方の合格体験記を参考にしてきました。
なので私も書きます。

まず皆さまの合格体験記を一通りみて、
試験でどういったところを聞かれたか拾い上げます。
その後スピードマスター、WEB問題集の順にやります。(この段階はさらっと)
もう一度さらっとスピードマスターを見ます。
次は理解に重点を置いてWEB問題集をやります。
この後に間違える問題は、解答が似ている問題ばかりです。
この問題は何度も間違えます。前回は正解でも次は不正解みたいに
ここでなんとか暗記します。強引に
もう一度、合格体験記を見ます。皆さまが言っていた意味が何となく分かります
最後にスピードマスターをやります。前回より吸収力(理解力)があるはずなので
するする頭に入ってきます。全体が繋がります。で試験を受けて終わりです。
あずきは2回ほどさらっと読んだ程度です。

前回も書きましたが、試験では解答の選択肢が似ていません。
WEB問題集では手こずりましたが、試験では悩みません。即答です。
試験を受ける前は完璧に入れたくなるが、終わってみると
完璧にしなくても全体像が浮かんでいれば十分だったかなと毎回思います。

これまで1日ほどしかLinuxに触れたことがありません。
ですが試験対策をしていれば受かりました。

これから受験される方の参考になれば幸いです。以上
 
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る
Copyright (c) 2020 Ping-t All rights reserved.
ログイン
ユーザ名 or E-Mailアドレス:

パスワード:







プレミアムコンテンツ

受験チケット(割引)

Contact

LPI-Japan Logo

LPI Logo