CCNA 合格体験記: 意外とCisco語が難関でした Tweet | |||
|
【受験日】 2021/5/10 【取得点】 889点 【何回目の受験か】 2回目 【学習期間】 4ヶ月 【使用テキスト】 白本 【参考にしたサイト】 Ping-T 【学習方法】 Ping-Tだけでは結構きついと思います。 実際1回目はPing-Tだけで準備しましたが、 知らない用語が他にたくさん出たりして、1回目は817点で落ちました。 そこで、白本で勉強をしたら用語やコマンドなどが頭に入ってきます。 そのぐらいになるとCisco語は意外と邪魔になりません。 問題もいいけど、しっかり内容を覚えるべきだと感じました。 そこでまたおすすめなのが、Cisco Packet Tracerです。 白本を見て、チャプターごとに技術をシミュレーションし、 色々と触ってみたら内容がますます頭に入ってきます。 1日でチャプター1つ+シミュレーションだと3時間ぐらいで1日の勉強終わります。難しくありませんでした。 勉強に集中するコツのない人ですが、そんな僕でも毎日3~4時間ぐらいは簡単でした。 そして、Ping-Tで模擬試験することを少なくとも二日に一回はした方がいいです。僕はPing-Tの試験のシステムで40レベルを達しても一回は落ちたので、40レベルは基本的に達しておく必要があると思います。 【試験の感想】 内容をしっかり知っていればCisco語は邪魔になりませんが 基本的な部分を適当に誤魔化して、問題を解くことを繰り返すだけなら、Cisco語がめちゃめちゃ邪魔になります。 【受験者へのアドバイス】 自分を信じて頑張ってください。 ビビってたら解けれる問題も正解が見えなくなります。 【次の目標】 今年内にCCNPとAWS solution architect - associateを取るつもりです。 |
カテゴリに戻る | カテゴリの一覧に戻る |